築15年のSCの家を『涼温な家』へ

堺市 M様邸 リフォーム

『リフォーム』 エリアでみる|すべて

建築中レポート

1. 2017年02月28日
リビング 涼温換気リフォーム完成

リビング 涼温換気リフォーム完成

リビングに面した壁面に「涼温換気」の給気口を天井・床面付近の2ヶ所に
設置しました。床面の給気口は腰壁の木質系の色に合わせて塗装しました。

廊下とリビングの間には当初、引違のガラス戸があったのですが、
温度差のない「涼温な家」の特性を活かしオープン開口枠を設置しました。 

2. 2017年02月28日
廊下・ホール 涼温換気リフォーム完成

廊下・ホール 涼温換気リフォーム完成

廊下に『涼温換気』のセンターダクトスペースを設置しました。
給気口が2か所、見える部分です。

飾り棚の正面は朱色のアクセントクロスを貼り、カウンター下収納部分は扉を設置しました。(腰壁と同色)

飾り棚の上部と下部はダクトスペースとなっており、センターダクトからリビングへ
給気を行っています。

3. 2017年02月28日
廊下 飾り棚 扉設置前

廊下 飾り棚 扉設置前

飾り棚のカウンター収納部が見えている状態です。(扉を設置していない状態)
下部の白いクロス貼りの部分がダクトスペースとなっています。

棚板3枚は可動棚となっており、高さを自由に変えることができます。

4. 2017年02月28日
1階和室天井 「涼温換気」給気口

1階和室天井 「涼温換気」給気口

和室には小屋裏から直接ダクトを経由して、「涼温換気」の空気が給気口より部屋に送られます。

冬は暖かく、夏は涼しい空気が流れ込みます。

給気口も和室の杉板の色に合わせて塗装を行いました。(製品はホワイト色です)

5. 2017年02月28日
リビング 「涼温換気」天井給気口

リビング 「涼温換気」天井給気口

リビングは面積が広いのでセンターダクトからの給気口とは別に天井面に給気口を設置しました。

当初は正面にあるシステム収納の一部を撤去して、センターダクトを配置する計画もありましたが、収納量確保を優先してそのままの状態にし、センターダクトを廊下側に変更しました。

6. 2017年02月28日
2階廊下 センターダクト給気口

2階廊下 センターダクト給気口

正面の壁内にセンターダクトが設置されています。正面の壁とエレベーター扉の間の壁にも給気口があり、廊下には全部で4か所の給気口が設置されました。

7. 2017年02月28日
2階小屋裏収納 涼温換気システム

2階小屋裏収納 涼温換気システム

「涼温換気」の心臓部の換気システムです。
今回は天井高さがないので、二つにセパレートしました。

左側がエアコン、右側が換気設備(熱交換気ユニット)。どちらも大手メーカーの一般的に販売されている製品です。耐用年数が過ぎて取り替えする場合でも、代替え品がありますので安心です。

涼温換気システムは空気浄化装置を1か月に1度、清掃していただきます。

8. 2017年02月24日
センターダクト壁 クロスパテ下地施工中

センターダクト壁 クロスパテ下地施工中

大工がセンターダクトの壁プラスターボードを貼り、クロス職人がパテを塗り、ボードのジョイント部分及びビス穴部分を平滑に仕上げていきます。

パテが乾くとクロス貼り仕上となります。

9. 2017年02月16日
1階廊下・ホール 大工 内部造作工事

1階廊下・ホール 大工 内部造作工事

センターダクトが設置されました。大工棟梁 俣野さんによりセンターダクトを囲う壁面下地を取り付けていきます。

造作下地が終わると壁面のプラスターボードを貼ります。

10. 2017年02月10日
工事着工 現場養生

工事着工 現場養生

いよいよ「涼温換気」リフォームが着工いたします。

まずは家具等を移動して工事を行わない部分に養生をします。
壁面、床面ほぼ全面に渡って養生を行っていきます。

11. 2017年02月09日
工事着工前の現況 廊下・ホール

工事着工前の現況 廊下・ホール

これまでは廊下にクレダ(蓄熱式電気暖房器)があり、冬の暖房をまかなってきましたが
「涼温換気」にリフォームするとその役目を終え、撤去されることになります。

まだ、センターダクトが設置される前の状態です。

12. 2017年02月09日
工事着工前の現況 2階廊下

工事着工前の現況 2階廊下

2階廊下天井には天井カセット型エアコンが設置されています。

「涼温換気」にリフォームしますので撤去することになりました。