鏡開き

2018/01/12(金) 日々のこと

基本的には1月11日が鏡開きとされています。が

関東と関西では鏡開きが異なります、お正月のお飾りを飾っておく期間を『松の内』と言うのだそうです。

飾って置く期間で違いが有りそうです。

松の内に関しても全国的には1月7日までのようですが

関西では1月15日まで飾る地域が多くそんな地域では1月20日が鏡開きとされている様です。

 

九州では1月7日にお飾りを外して居りましたので

我が家は今でも飾っていたお餅を1月7日に下してしまいます。

後日、ぜんざい、鍋に使用したいのですが中々思うように頂けておりません。硬くなったお餅は調理しにくい物ですから。

ところで最近のお飾り餅はパックに入っており、カビが生えないようにしてあります。

今年は和菓子屋さんでお餅を丸めて貰い、お飾りとして使用しました。

カビがくるのは承知のうえで飾ってみたのですが、1月7日にお餅を見たらカビがほんの少し発生して居ただけでびっくりしました。

 

 

お客さまにその話をしたら、1月11日にラインでお餅の写真が送られてきたのです、お客様のお餅はもっとカビが無くてきれいでした。

 

涼温な家のお飾り餅は空気が流れており、ヨドムことが無く加湿器を焚いても湿度と温度がいい具合にバランス良く保たれていた為カビが発生しなかったと私は思いました。

 

一般のお宅でしたら、ストーブを焚き、加湿器を稼働させていたならばカビがお餅にびっしりと生えて食べる気になりませんね!!

 

今年、初めてつきたてのお餅でお飾りをして見ての感じた事でした。

管理グループ 近藤

1ページ (全74ページ中)