築17年の木造住宅を断熱工事で快適生活に、6人家族とワンちゃんのいる暮らし

堺市 S様邸 リフォーム

『リフォーム』 エリアでみる|堺市

築17年の木造住宅を断熱工事で快適生活に、6人家族とワンちゃんのいる暮らし

建築中レポート

1. 2017年03月09日
解体工事①

解体工事①

内部解体工事が完了です。
今回のS様邸リフォームでは、吹き付け断熱を採用している為、外部に接する部屋内壁を全て解体しております。

2. 2017年03月09日
解体工事②

解体工事②

こちらは以前の洗面室の場所です。窓以外の部分はすっかり無くなりました。
新しい間取りではお風呂場として生まれ変わる予定です。

3. 2017年03月09日
工事現場外観

工事現場外観

現場の外観を見ると足場組み立てが完了しています。
これから沢山の職人さんが、こちらの足場を使用し、安全第一で作業が進行いていきます。

4. 2017年03月10日
ウレタン吹き付け断熱下地

ウレタン吹き付け断熱下地

大工さんにより天井の下地が解体され、屋根の垂木の下にベニヤ板が施工されました。
こちらの板がある事により断熱材を吹き付け後も、野地板と屋根垂木間に空気層を残し、棟換気への空気の移動を可能にします。

5. 2017年03月10日
梁補強

梁補強

2階勾配天井の部分には新しい間取りに変更する前に梁を入れ構造の補強を行います。

6. 2017年03月10日
鋼製火打ち取り付け

鋼製火打ち取り付け

補強梁と既存の梁や桁を鋼製火打ちで繋ぐことにより水平耐力が増していきます。

7. 2017年03月10日
梁受け金物

梁受け金物

補強梁と既存梁との取り合い部分にはタナカのオメガ梁受け金物を採用。しっかりと結合されました。

8. 2017年03月11日
ユニットバス土間コンクリート打設

ユニットバス土間コンクリート打設

ユニットバス設置準備工程の浴室土間コンクリート打設作業風景です。メッシュ筋は5ミリの太めの物を採用しています。

9. 2017年03月11日
洗面室床下地

洗面室床下地

以前の浴室部分は洗面室に間取り変更となります。
大工さんにより床下地が作られていきます。
床の開口部は点検口となります。住設水周りをいつでもメンテナンス出来る様に設置されています。
普段は床下収納庫として使用することが可能となります。

10. 2017年03月11日
外壁下地工事

外壁下地工事

2階洋室の以前は窓だった場所が壁に生まれ変わります。
ライフスタイルや、部屋の用途によってリフォーム全体の提案をさせて頂いております。

11. 2017年03月13日
大工工事    間仕切壁下地

大工工事 間仕切壁下地

こちらの写真は大工さんの間仕切壁下地の施工風景です。
今手にしている道具は「下げ振り」という名称で垂直を確認出来る道具となります。

12. 2017年03月13日
和室床下地

和室床下地

和室から洋室に変更する場合はこの様に根太(材木)を並べて下地を作ります。他の洋室や廊下との高さを合わせてバリアフリーに施工されていきます。
根太≒以前の畳の厚みという感じですね。

13. 2017年03月13日
断床下断熱材施工

断床下断熱材施工

並べられた根太の間に断熱材が施工されていきます。
内断熱の住宅では、床下は外気に接する部分とみなすので断熱施工は必要不可欠です。断熱材はミラフォーム厚み40㎜が採用されました。

14. 2017年03月14日
大工工事  小屋筋違施工

大工工事 小屋筋違施工

大工さんにより小屋筋違が施工されました。
小屋組み空間の広いS様邸、補強梁、鋼製火打と共に耐震補強となります。

15. 2017年03月15日
大工工事  天井下地

大工工事 天井下地

天井下地が施工されています。
30センチ間隔にて材木が取り付けられ、下地が完成しました。次は天井にプラスターボード(石膏ボード)の施工の工程となります。

16. 2017年03月17日
電気配線工事

電気配線工事

本日は電気配線工事です。
新しい間取りに変わるS様邸。各部屋へのスイッチ・コンセント・照明の配線作業が行われています。

17. 2017年03月21日
大工工事  フロア貼り

大工工事 フロア貼り

こちらは大工さんによるフロア貼りの作業風景です。
既存のフロアを下地とし、新しいフロアが施工されていきます。フロアはパナソニックのフィットフロアが採用されました。

18. 2017年03月22日
換気工事  ダクト配管

換気工事 ダクト配管

電気屋さんにより、換気扇のダクト配管が行われました。
外壁との取り合い部分は、この様にコーキング処理を行います。外壁塗装後に換気フードを取り付けて完成となります。

19. 2017年03月23日
大工工事  フロア養生

大工工事 フロア養生

本日も引き続き大工さんにより、フロア貼りの作業が続いております。
フロアを貼り終えると次工程作業時にキズがつかない様に、この様に養生されることになります。
各階のイメージに合わせて、4種類のフロアが採用されているS様邸。養生が外れるのが楽しみですね。

20. 2017年03月24日
吹き付け断熱工事

吹き付け断熱工事

大工さんによる下地や電気配線が完了するといよいよ吹き付け断熱工事が始まりました。硬質ウレタンの「アクアフォーム」が採用されました。写真の様に専用のガンで吹き付けて施工されます。

21. 2017年03月24日
吹き付け断熱工事②

吹き付け断熱工事②

アクアフォームはグラスウール10Kの1.5倍の高い断熱性能を持っています。吹き付けによる隙間ない施工になる為、高気密となり細かい気泡は吸音性にも優れています。
また透湿性が低い為、壁内部の結露防止にも効果的です。

22. 2017年03月25日
大工工事  天井プラスターボード貼り

大工工事 天井プラスターボード貼り

吹き付け断熱が終わると大工さんにより天井プラスターボードが施工されます。天井下地の木材に専用ビスにて固定されました。

23. 2017年03月27日
大工工事  壁プラスターボード貼り

大工工事 壁プラスターボード貼り

小屋裏部分では天井に引き続き壁のプラスターボード貼りが行われています。この様に作業台の上に置かれたプラスターボードを専用の電動ノコギリでカットしながらの施工となります。

24. 2017年03月28日
塗装工事  養生

塗装工事 養生

外部作業では塗装工事が始まりました。
高圧洗浄にて外壁と屋根の汚れを落とした後、養生の作業に入ります。サッシ等に塗料が付着しない様に全ての窓が養生されました。

25. 2017年03月30日
塗装工事   屋根塗装

塗装工事 屋根塗装

高圧洗浄の後、屋根の塗装が始まりました。
10年サイクルを目安とする屋根塗装。
高圧洗浄→シーラー(下地処理)→中塗り→仕上塗装
4工程にて進行します。本日中塗りまで完了しております。
塗装工事は天候での調整が大切なポイント、来週の晴れの日に仕上げ塗装予定です。

26. 2017年03月31日
大工工事  ドア枠取り付け

大工工事 ドア枠取り付け

本日現場では、ドア枠の取り付けが行われています。
こちらは2F洋室2の片引き枠です。パナソニックベリティスのスモークオーク柄が採用となりました。

27. 2017年03月31日
大工工事  ドア枠取り付け②

大工工事 ドア枠取り付け②

こちらは1Fのリビング入口枠です。
縦格子のスタイリッシュな上吊り片引戸が採用されています。

28. 2017年04月01日
塗装工事  中塗り

塗装工事 中塗り

養生工程の後はシーラー(下地処理)→中塗りと続いていきます。広い部分はローラで塗布しますが、この様に細かい部分は刷毛で先行して仕上げ作業が行われています。

29. 2017年04月03日
ユニットバス設置工事

ユニットバス設置工事

いよいよユニットバスが設置されました。
浴槽に黒色を採用するなど、シックな仕上がりになっております。写真の様に美装工事までは養生され完成を待つ事になります。

30. 2017年04月04日
大工工事  階段施工

大工工事 階段施工

大工棟梁により階段施工が始まりました。
階段と和室が施工出来る様になれば1人前といわれる大工さんの世界。S様邸で最もポイントとなる工事のひとつであります。

31. 2017年04月04日
大工工事  階段施工②

大工工事 階段施工②

階段の廻り部分は原寸図(実際の大きさ)を書く事から始まります。この様に廻り部分の段板を合わせて加工を行います。

32. 2017年04月04日
大工工事  階段施工③

大工工事 階段施工③

加工された廻り部分の段板はこの様に先行して取り付けられます。2F〜RFへの階段は段数も増え、とても上がりやすく仕上がりました。

33. 2017年04月05日
大工工事   プラスターボード貼り

大工工事 プラスターボード貼り

最上階のプラスターボード貼りが完了しました。
入り口枠も取り付けられ仕上がりまであと少しです。
トップライト(屋根に取り付けられた天窓)からの明るい光が射し込みます。

34. 2017年04月06日
塗装工事

塗装工事

塗装工事が完了しました。
外壁、屋根、雨樋まで全て塗装されとても綺麗に仕上がりました。足場解体は2週間後です、全景のお披露目がとても楽しみですね。

35. 2017年04月10日
電気工事   分電盤設置

電気工事 分電盤設置

本日は電気屋さんにより新しい分電盤が設置され、配線の接続が行われています。大工さんにより施工された天井や壁のダウンライトやスイッチ・コンセントの開口も同時進行にて完了しております。

36. 2017年04月10日
現場清掃

現場清掃

最上階では大工棟梁が清掃を行っていました。
作業終了時にはこの様に掃除機等を使って約30分程の清掃が行われます。腕のいい職人さん程現場が綺麗だと昔から言われているのですよ。

37. 2017年04月11日
大工工事   ニッチ施工

大工工事 ニッチ施工

ニッチカウンターが施工されました。このカウンターの材料はS様奥様の婚礼タンスを再利用したものです。お客様の思い出の品を残したいという現場担当のS君のアイディアが採用さました。

38. 2017年04月13日
美装工事   外部洗浄

美装工事 外部洗浄

サッシやエクステリア部材、天窓、FIX窓等の足場を利用しての外部洗浄作業です。
美装工事といえば内部のイメージがありますが、足場を解体する前に外部の洗浄が先行して行われます。

39. 2017年04月13日
換気工事  屋外フード取付

換気工事 屋外フード取付

こちらも換気屋さんが外部フードを施工しています。
足場の解体の日程が近付くにつれ、現場では順番に外部の仕上げが行われていきます。

40. 2017年04月14日
屋根風景

屋根風景

こちらは現在の南面屋根の状況です。綺麗に塗装も仕上がり、アンテナの撤去も完了しております。

41. 2017年04月14日
大工工事   贈り物

大工工事 贈り物

本日の足利棟梁はS様奥様の婚礼タンスを再利用し、何かを作っています。完成を楽しみにして下さい。
作業を行う顔つきも真剣そのものですね。

42. 2017年04月15日
クロス工事  下地処理

クロス工事 下地処理

クロス工事が始まりました。クロス捲りが完了すると、プラスターボードの繋ぎ部分の段差解消や、ビスの部分等にパテ処理を行います。

43. 2017年04月17日
システムキッチン施工

システムキッチン施工

本日はシステムキッチンが施工されています。
写真はIHヒーターが取り付けられるところです。
背面のカップボードも綺麗に納まりました。

44. 2017年04月18日
ミニキッチン取り付け

ミニキッチン取り付け

こちらはミニキッチンが施工されています。
作業風景は電気屋さんが、配線の接続を行なっているところです。

45. 2017年04月20日
サッシ工事  マドリモ

サッシ工事 マドリモ

サッシ窓のリフォームが完了です。こちらの窓はYKKのマドリモが採用されました。カバー工法にて最新の断熱窓に生まれ変わりました。

46. 2017年04月20日
サッシ工事   マドリモ ②

サッシ工事 マドリモ ②

外側の納まりはこの様になります。
少し窓は小さくなりますが、雨仕舞いも安心ですね。

47. 2017年04月24日
クロス工事  R階

クロス工事 R階

最上階のクロス工事が進んでいます。現場担当者のS君の提案で、インパクトのあるアクセントクロスが採用されました。

48. 2017年04月25日
テラス屋根復旧

テラス屋根復旧

ベランダに設置されているテラス屋根の復旧が行われました。取り外した際にパネルの洗浄を行ったのでとても綺麗です。

49. 2017年04月27日
換気工事   ロスナイ取り付け

換気工事 ロスナイ取り付け

クロス工事も終わり、現場では器具の取り付けが進んでおります。本日は三菱換気空清機ロスナイが24時間換気として各居室に取り付けられました。
換気扇といえば、キッチンに取り付けられている排気のみのイメージですが、24時間換気として採用されるロスナイ(換気扇)は給気と排気を熱交換しながら行います。
いわば、エコな換気扇ですね。

50. 2017年04月27日
サンルーム土間コンクリート打設

サンルーム土間コンクリート打設

外部工事では、昨日雨天の為延期されていたコンクリートの打設工事が行われております。
天端仕上げ直前の風景です。
本日は快晴で職人さんも仕事が捗っている様子。
サンルームの設置はゴールデンウイーク明けの5月8日からを予定しております。

51. 2017年04月28日
電気工事   器具取付

電気工事 器具取付

電気屋さんにより器具取付が完了です、電気コンセントやスイッチのプレート、照明器具も取付られました。
S様奥様の婚礼タンスの一部を再利用したニッチカウンターは、この様に設備ニッチとして生まれ変わりました。
太陽光発電モニターとインターホンモニターがスマートに収まっています。

52. 2017年04月28日
設備工事   住設取付

設備工事 住設取付

こちらでは、水道屋さんによりトイレが設置接続されています。S様邸はTOTOのピュアレストが採用されました。
1Fと2Fで便器の色が違うのも、現場担当のS君の提案です。仕上がりは壁のクロスに調和し、とてもいい感じですよ。

53. 2017年05月01日
玄関サッシ工事

玄関サッシ工事

現場サッシの施工中です。近年の玄関サッシの入れ替え工事は、カバー工法が主流となりました。カバー工法では玄関周りの壁を解体する必要も無く、納まりも綺麗で、作業も1日で完了です。おまけにコストパフォーマンスも良いとなれば、選択すべき工法かと思われます。
S様邸はリクシルのリシェントIIが採用となりました。

54. 2017年05月08日
美装工事

美装工事

ゴールデンウイークも終わり、本日より美装工事が始まりました。
現場内の養生材が全て外して、床、扉、窓などが綺麗に清掃されていきます。
美装工事が始まると現場工程も終盤となります。

55. 2017年05月08日
エクステリア工事   サンルーム取付

エクステリア工事 サンルーム取付

外部では晴天の中、サンルームの取付が始まりました。
陽当たり良好ですので、洗濯物もあっと言う間に乾くのではないかと感じます。
サンルームはリクシルのサニージュが採用となりました。

56. 2017年05月10日
美装工事  ②

美装工事 ②

美装工事も完了し、本日は美装後の最終チェックと室内の残工事が行われ、内部工事は全て完了です。
S様邸の新しい玄関ホールはこの様に仕上がりました。