長く住み継いでいける2世帯3世代の家

大阪市 O様邸 外断熱

『美和の家』 エリアでみる|すべて

長く住み継いでいける2世帯3世代の家

建築中レポート

1. 2015年09月01日
着工前現調

着工前現調

『美和の家』では、まず現地を「見る・歩く」ことから始めます。風の流れ・日当たり・周辺住宅の調査を行いました。

2. 2015年09月28日
解体工事

解体工事

O様、O様のご家族にとって思い入れのあるお家。
そして、新しく建てられる『美和の家』もO様、O様のご家族にとって大切なお家です。
ご近所の方のご迷惑にならないよう、細心の注意を払い解体が進められていきます。

3. 2015年10月01日
解体工事

解体工事

1階部分の解体工事の様子です。
三十数年前にO様のお父様が建てられたO様邸。
O様の気にされていた雨漏れ、雨漏れによる躯体の弱り、カビ、などが沢山の所でみられました。
引き続き解体工事が、続きます。

4. 2015年10月06日
解体工事

解体工事

本日は、3階へ重機を上げ、解体作業を行いました。

5. 2015年10月06日
安全パトロール

安全パトロール

常務の近藤、安全担当の川端が同行し安全パトロールが行われました。

6. 2015年10月07日
解体工事

解体工事

【足場組作業】
足場組の作業が行われました。
現場監督、職人さん、施工に携わる全員が細心の注意を払い行われます。

7. 2015年10月09日
社長現場チェック

社長現場チェック

社長の現場チェックが行われました。
細かいところまで、時間をかけて確認が行われます。
玄関まわりで使われていたタイルを新しいお家でも外構に使用出来ないか?O様よりご提案頂きました。
O様の思い入れのあるお家の記念のパーツを保管させて頂いています。
外構工事も楽しみです。

8. 2015年10月10日
解体工事

解体工事

【母屋の補修④】
ブルーシートを貼り付けます。

9. 2015年10月10日
解体工事

解体工事

【母屋の補修③】
防水シートが貼られます。

10. 2015年10月10日
解体工事

解体工事

【母屋の補修②】
板を貼って行きます。

11. 2015年10月10日
解体工事

解体工事

【母屋の補修①】
O様邸の母屋部分の解体は、ご両親の体調や環境に配慮し、新しい『涼温な家』が建てられたあと解体する為、補修し壁をつくって行きます。

12. 2015年10月14日
解体工事

解体工事

解体工事が、進められていきます。
いよいよ建物の解体工事も終盤に入ってきました。

13. 2015年10月17日
解体工事

解体工事

建物の解体工事が完了しました。
いよいよ基礎部分の解体が始まります。

14. 2015年10月20日
解体工事

解体工事

いよいよ基礎の解体工事がはじまりました。

15. 2015年10月22日
解体工事

解体工事

基礎工事が完了しました。
いよいよ明後日は、O様邸の地鎮祭が執り行われます。

16. 2015年10月24日
地鎮祭

地鎮祭

O様邸の地鎮祭が執り行われました。
お天気は晴れ。綺麗な青空の中、無事行う事が出来ました。
O様、おめでとうございます。
いよいよ着工です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

17. 2015年10月28日
吉野の木を使って ~通し柱の選定へ~②

吉野の木を使って ~通し柱の選定へ~②

吉野中央木材で『通し柱』を選ばれているO様。
人間と同じように、『木』には、一本一本に表情があります。
選び方を教わりながら、O様邸に迎え入れる通し柱を選ばれていました。

18. 2015年10月28日
吉野の木を使って ~通し柱の選定へ~①

吉野の木を使って ~通し柱の選定へ~①

予ねてからご希望を頂いていた『吉野の木で通し柱を』ということで、
O様に同行し、弊社近藤が吉野中央木材株式会社様へ行って参りました。
『木』に対する思い入れは、美和工務店の家づくりへの熱い思いと相通じるものがあり、感動し帰って参りました。

19. 2015年11月18日
地盤改良工事⑤

地盤改良工事⑤

撹拌翼を地中で回転及び上下させ、スラリーと土の混合・撹拌を行いました。

20. 2015年11月18日
地盤改良工事④

地盤改良工事④

セメント固化材を水と混ぜてスラリー状(固体が液体に溶解せず、固-液の2層系である状態)にして、地盤内にポンプで注入していきます。

21. 2015年11月18日
地盤改良工事③

地盤改良工事③

所定の深さまでスラリー(固体が液体に溶解せず、固-液の2層系である状態)と共に撹拌していきます。

22. 2015年11月18日
地盤改良工事②

地盤改良工事②

次々と地盤改良に使われる資材が搬入されていきます。

23. 2015年11月18日
地盤改良工事①

地盤改良工事①

いよいよ本日より地盤改良工事が始まります。
家を建てる前には必ず、スウェーデン式サウンディング試験等で敷地内の数ヶ所を調査し、軟弱地盤でないか等、地盤の状態を調べます。
結果によっては、最適な基礎地盤の改良工法や柱状改良をご提案させていただきます。
O様邸では、お施主様のご希望により『安心』をということで、地盤改良がおこなわれます。

24. 2015年11月24日
基礎工事

基礎工事

いよいよ本日より、基礎工事が着工いたします。
O様宜しくお願いいたします。

25. 2015年11月26日
基礎工事

基礎工事

基礎割栗を敷き詰め転圧していきます。

26. 2015年11月27日
基礎工事

基礎工事

【捨てコン】
捨てコンと、捨てる生コンです。強度を出すためではなく、
住宅の外周部や内周部に墨出しを行い、正確に施工するための補助的工事です

27. 2015年11月28日
基礎工事

基礎工事

続いて基礎の外周に沿って、基礎断熱材の断熱材《ミラポリカ》を施工していく作業にはいります。
ミラポリカ®フォームは、ポリカーボネート樹脂を高倍率に発泡させた製品で、抜群の防蟻性を発揮します。また、薬剤を一切使用していないので人・環境に優しい製品です。

28. 2015年12月02日
基礎工事

基礎工事

美和の家の基礎は、『地中梁方式ベタ基礎』です。
ベタ基礎とは底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎のこと。家の荷重を均等に地盤に伝え、優れた耐震性を発揮します。さらに地中梁によって基礎の変形を食い止めるので強度はさらに高まります。

29. 2015年12月02日
基礎工事

基礎工事

【配筋工事】
曲げやせん断に対して、より効果を発揮する地中梁を建物荷重のかかるところに設置します。
鉄筋を格子状に上下のダブルに配筋していきます。

30. 2015年12月09日
基礎工事

基礎工事

【コンクリート圧縮強度試験】
コンクリート打設の際に、圧縮強度試験用のコンクリート供試体を製作しました。
試験方法は、専用の機械に試験体を挟み込み、上から圧力をかけ破壊するまでの強度を測定します。約6週間ほどで報告書が到着します。

31. 2015年12月20日
基礎工事

基礎工事

【完成】
基礎工事が完了しました。
床下環境は、家にとって重要です。
空気のよどまない、布基礎で仕切らない、上部な基礎です。

32. 2016年01月06日
基礎工事

基礎工事

【土台敷き】
土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。
基礎の上に、水平を計測しながら土台を敷いていきます。

33. 2016年01月06日
基礎工事

基礎工事

【ピアノ下補強工事】

34. 2016年01月06日
基礎工事

基礎工事

【配管工事】
グレーの配管が排水・ブルーの配管が給水です。

35. 2016年01月08日
土台~上棟

土台~上棟

棟上げが始まりました。大きなクレーンで材を持ちあげ、大工の手で組み上げられていきます。

36. 2016年01月08日
土台~上棟

土台~上棟

37. 2016年01月08日
土台~上棟

土台~上棟

38. 2016年01月08日
土台~上棟

土台~上棟

週末になり、本格的な寒さが到来しました。寒さはありますが、現場の大工さん方の気持ちは熱いです。大工さん達の職人技が光ります。

39. 2016年01月11日
屋根工事④

屋根工事④

二層目の断熱材が貼られていきます。
屋根断熱は二層貼りです。
ジョイント部分には、気密テープが貼られます

40. 2016年01月18日
上棟式

上棟式

O様より『人が造るものには、《念》がこもります。現場に携わる人、それぞれが良い方、人柄である事に感謝しています』というお言葉を頂きました。O様、O様ご家族様の思いのつもったお家。頂いた言葉に恥じぬよう心を込め、そしてプロとしての仕事を一人一人全うしようと思います。
O様、宜しくお願いいたします。

41. 2016年01月18日
上棟式

上棟式

社長の近藤より、O様との出会いから今日までのお付き合いについて話がありました。
O様との出会いは、4年前。現在このように良いご縁を頂き、O様のお家を建てさせて頂ける事に社員一同、感謝し、そして心から喜びを感じております。

42. 2016年01月18日
上棟式

上棟式

家の四隅と、おトイレに上棟酒と塩をまきました。
建物が災禍の起こる事なく、末永く幸せと繁栄を念願しました。

43. 2016年01月18日
上棟式

上棟式

御幣(ごへい)が飾られました。
工事の安全と家内の繁栄を祈願します。

44. 2016年01月18日
上棟式

上棟式

O様邸の上棟式が行なわれました。
O様に御幣(ごへい)に本日の日にちとお名前を書いていただきました。

45. 2016年01月22日
TIP構法①

TIP構法①

地震による強い力に耐えられる耐震性を持つTIP構法。
幅9cm、厚さ12mmの杉または桧板を、外壁全面に斜め45度に張り上げていきます。

46. 2016年01月22日
屋根工事⑤

屋根工事⑤

瓦が1枚1枚敷かれていきます。
瓦は
【メーカー】近畿セラミックス スーパーS40
【カラー】バレンシアオレンジ
です。
美しい色合いと、瓦の一枚一枚表情の違いに魅了されます。

47. 2016年01月26日
屋根工事(室内側)

屋根工事(室内側)

屋根工事内部の様子です。
【ダブル断熱】
屋根の裏側に高性能グラスウールが貼り付けられていきます。
ここにも『住み心地』の質をあげるポイントがあります。

48. 2016年01月26日
外壁下地工事

外壁下地工事

1層目の断熱材がお家全体に張られました。
ジョイント部分は、気密テープを貼り仕上げていきます。

49. 2016年01月26日
外壁下地工事

外壁下地工事

1層目の壁断熱材が張られました。

50. 2016年01月30日
外壁下地工事

外壁下地工事

断熱材のつなぎ目(ジョイント部)に見える黒いテープは気密テープです。続いて2層目の断熱材が張られていきます。

51. 2016年02月01日
気密測定

気密測定

O様邸の気密測定が行われました。
値は、C=0.2でした。
C値とは、隙間相当面積のことで、家の気密性(すきまがどのくらいあるか)を示す数値です。
他社さん・ハウスメーカーさんの数値と比べるとその数値に驚かれると思います(*^_^*)

52. 2016年02月15日
外壁下地工事

外壁下地工事

2層目の断熱材が張られました。
『美和の家』は気密性断熱性の高いお家です。

53. 2016年02月18日
外壁下地工事

外壁下地工事

透湿防湿シートが張られました。
水は通さず、湿気(水蒸気)は通す性質をもつシートのことです。

54. 2016年02月21日
構造見学会②

構造見学会②

こちらは、制震ダンパーです。
完成してからでは見ることの出来ないものの一つにTIP構法と制震ダンパーがあります。
大切な家族を守る家、安心・安全でなければ住む事が出来ません。

55. 2016年02月21日
構造見学会①

構造見学会①

2月20日(土)・21日(日)二日間お施主様のご厚意のもと構造見学会が開催されました。
こちらのページもあわせてご覧ください。

56. 2016年03月01日
内部下地工事

内部下地工事

O様邸の床材が貼られていきます。
メーカー:ウッドワン
カラー:ライトブラウン

57. 2016年03月11日
内部下地造作工事

内部下地造作工事

床の間と仏間の工事が始まりました。
O様邸では畳スペースを採用されています。
きっかけは、体感ハウスにご来場された際のお父様とお母様の会話でした。こちらのブログもご覧ください。>>「お父さん、和室はいるかね」

58. 2016年03月18日
内部造作工事

内部造作工事

大切なプライベート空間には、遮音シートが施工されています。
遮音シートは、防音性能を高める基礎材料です。遮音性はありますが、電波を通すので、室内アンテナやコードレス電話が使えます。

59. 2016年04月04日
内部下地工事

内部下地工事

【漆喰工事】
使用しているのはスイスの漆喰《カルクウォール》です。
今から60年前にスイスで生まれました。調湿性・消臭効果が高く、スイスでは王家のお城など高貴な場所での匂いや菌の繁殖を防ぎたい場所で使われていました。

60. 2016年04月04日
内部下地工事

内部下地工事

クロス工事が始まりました。
エコカラットとローズカラーのクロスの色あわせが、とても上品で素敵です。
畳コーナーで採用した畳にも、お施主様のこだわりがあり、センスと感性が光ります。

61. 2016年04月05日
外壁工事

外壁工事

こちらは、少し近くから撮らせて頂きました。
2階の外壁材はスイスの漆喰、カルクウォールです。
スイス漆喰の主成分である《石灰》です。地球にも人にも優しく、そしてとても美しい白である事も特色の一つです。

62. 2016年04月05日
外壁工事

外壁工事

足場のシートがはずれ、外観がお目見えしました。
エレガントなたたずまいと、上品な色遣いがとても印象的です。

63. 2016年04月08日
外壁工事

外壁工事

O様邸の足場が外れました。
屋根:淡路瓦 スーパーS40 バレンシアオレンジ
外壁:1階 親水セラスリムストーン サトルアクアオレンジ
外壁:2階 カルクウォール(スイス漆喰)

64. 2016年04月12日
内部造作設備工事

内部造作設備工事

こちらは、玄関のタイル工事の様子です。
深い色合いと、遊び心のある陰影が特徴的です。
LIXIL HALPLUSシリーズ ルミノスを採用しました。

65. 2016年04月12日
内部造作設備工事

内部造作設備工事

キッチン、建具の取り付けが行われました。
建具はウッドワンのソフトアートを採用しました。お手入れもしやすく、木目柄が美しいの特長です。

66. 2016年04月20日
社内完了検査①

社内完了検査①

本日、社内完了検査を行いました。
社長・常務・設計者・大工、業者が集まり、プロそれぞれの厳しい目で、チェックをしました。

67. 2016年06月02日
竣工

竣工

玄関の壁にタイルが貼られました。
ダウンライトの光がいい感じに仕上がりました。

68. 2016年06月02日
竣工

竣工

リビングの一部です。
フロアーの一角にくつろげる畳スペースがあります。
壁にはアクセントでエコカラット、左右には一般部とは違うクロスを貼っています。

69. 2016年06月03日
竣工

竣工

建替え工事の為、別宅のリフォームから始まり、一般住宅では稀ですが、一年に渡る工事が竣工を迎えました。

70. 2016年10月24日
美和のいい家100選 フォトギャラリー

美和のいい家100選 フォトギャラリー

大阪市 O様邸を新しく掲載しました。