資金計画のポイントと住宅ローンの活用

家を建てるとときに大事なことは、資金計画をしっかりと立てることです。

総予算がどれくらいかかるのかを把握する必要があります。

総予算は自己資金とローン借入可能額の合計となります。

 

年収により年間返済額の基準も異なります。

一般的に年収の35%以内が適正だといわれます。返済期間も30~35年の返済が一般的です。

 

例えば、年収500万円の場合の年間返済限度は

500万円 × 35% = 175万円 となります。

 

月払い限度額は

175万円 ÷ 12か月 = 約14万5千円 となります。

 

これを「フラット35」のホームページでシュミレーションすると

借入可能額(概算) = 5,036万円となります。

(設定条件 元利均等返済:返済額一定 返済期間:35年。融資金利1.12%)

 

工事費等の総費用の内容については、

「涼温な家」を新築した場合、どのような費用が必要なの?

に記載していますので、ご参照ください。

 

住宅ローンの手続き時にローン申し込み料、ローン保証料(フラット35利用時には不要)、団体生命保険料、つなぎ融資金利預り金が必要となり、建物お引渡し前には火災・損害保険料を支払う必要があります。

 

将来的な観点からみるとローンを組んだ時点では無理がない返済計画でも、家族が増えたり、子供が大きくなり進学、結婚となると家計の状況も異なってきます。

このように将来のライフサイクルも充分に念頭に置いて資金計画・返済計画を考えることが大事です。

 

また、自己資金は総予算の20%が理想的といわれています。

5,000万円の総予算だと1,000万円となります。

新築の工事費は住宅ローンを組めますが、その他の費用のお支払いは現金が必要な場合もあります。

現金で支払う項目とローンで支払う項目をしっかりと整理しておきましょう。

それで、資金計画が問題なければ、建物新築の詳細打合せを進めて行きましょう。

 

美和工務店ではお客様よりプラン提案依頼があった時、1stプラン、2ndプランまで無料で作成しています。

2ndプラン提出時に建物の概算見積書、その他必要となる費用の総費用(概算)をお伝えしています。

お気軽にお声掛けいただき、資金計画のお手伝いをさせていただければと思います。

●まずは、お気軽に資料請求ください。